セミナー情報SEMINAR INFORMATION

第379回最強セミナー

2024.4.17&25

最強セミナー

379回限定!オープンセミナー参加費25%オフキャンペーン!

今回、379回最強セミナーの【オープンセミナー参加】に限り、参加費を25%オフの9,900円でご参加いただけるキャンペーンを実施することにしました!
この機会にぜひオープンセミナーにご参加ください!

税理士会の研修講師の先生が登場!

4月の「最強セミナー」は 素晴らしい講師をお迎えしています。

税理士会の研修講師、 つまり税理士の先生方に税法の講義をするという
非常に難しい講義をしている 超人気の公認会計士・税理士の 木下勇人先生です。

木下先生は、税理士だけでなく、 生命保険会社で 生保営業マンにも多数講義しています。
今や大人気の先生です。

その木下先生に今回お願いしたテーマが
今年から施行されている 「新贈与制度」について!

昨年、生保業界を、相続業界を大いに騒がせた
暦年贈与の持ち戻し期間の変更と相続時精算課税制度(精算贈与)の基礎控除。
皆さん「もう十分に勉強した!」と思われているのではないでしょうか?

そこで今回は『勉強した先』に焦点を当ててみたいと思います。
何かというと、お客様に実際に話をする際のポイントです。

お客様に実際に話をする際のポイント……
そう。

『結局、暦年贈与と相続時精算課税制度、どっちが有利なの?』
『それぞれの制度を選んだ時にリスクはないの?』
『生前贈与そのもののメリットやデメリットはどうなっているの?』

という
『単なる知識・情報だけでは答えられない、お客様が一番聞きたいところ』についてです!

暦年贈与か?相続時精算課税制度か?

昨年の税制改正により、生前贈与についての考え方が大きく変わりました。

改正前、改正後で一番変わった点……
それは

暦年贈与か精算贈与かという『制度の選択肢』が生まれたことです。

今までは生前贈与といえば暦年贈与のことで
よほどのことがない限り精算贈与が選択されることはありませんでした。
制度を選ぶという発想が(ほぼ)なかったため
『いくら贈与すればいいのか』が話題の中心だったのです。

しかし、今回の改正によって生前贈与は
『制度を選んで』『金額を決める』ものとなりました。
この『制度を選ぶ』が生保営業マンにとって大きな壁となるのです……!

精算贈与を選ぶ際に絶対に忘れてはいけないこと

暦年贈与を精算贈与を選ぶ際に、一つ忘れてはいけないことがあります。

それは
『精算贈与を一度選択したら、もう暦年贈与には戻れない』
ということです。

精算贈与に110万円の基礎控除が創設されたのは非常に魅力的ですが、
暦年贈与に戻れない以上、気軽に選択する……
というわけにはいかなくなっています。

お客様に生前贈与、特に精算贈与の話をする際には
この点をしっかりお伝えし、お客様自身に決めていただくことが欠かせません。

その意味でも、生前贈与の考え方は『長い目で見て考える』ものに変化してきたといえるでしょう。

今や知識だけでは語れなくなった『生前贈与』だからこそ……

令和5年度税制改正は生前贈与への取り組み方を根底から変えました。
制度の理解や知識だけでは計り知れないお客様それぞれの事情や将来への考え方など、様々な視点を踏まえた判断が必要となっています。

そこで今回は
生前贈与の知識の一歩先……お客様とお話しするときに
『生保営業マンの立場で』
どこまで、どうお話すればよいのかを取り上げることにしました!

どうぞご期待ください!

気になるセミナーの概要は……

●暦年贈与と精算贈与、結局どっちがいいの?
●税制改正で生まれた『取り返しのつかない選択』とは
●運用の時代に生命保険が果たす役割とは
●暦年贈与か精算贈与かの判断基準は贈与対象で変わる
●精算贈与最大のネックは『一度選んだら戻れない』 etc…


講師プロフィール

【講師】木下 勇人(きのした はやと)

税理士法人レディング 代表

愛知県津島市出身。
監査法人トーマツ・税理士法人トーマツにて非上場会社オーナーファミリーの事業承継対策に従事。2009年、名古屋で相続専門税理士法人を設立し、富裕層に対する不動産・財産コンサルティング、オーナー社長への事業承継コンサルティングを中心に業務を展開。税理士の枠を超えたコンサルティングには定評がある。全国の税理士向け・保険募集人向けに年間100回以上の研修実績あり。2017年9月に東京事務所開設、2021年6月つくば事務所開設。東京税理士会 麹町支部所属。

開催情報

日時

※『最強セミナー』は『オープンセミナー』『動画配信』の2種類です。同時中継は行いませんので、予めご了承ください。

※動画配信は『月1回』行っております。
 一般申込で動画配信を選ばれた方は配信日の翌日から一週間に限り再視聴が可能です。

 一般申込でオープンセミナーを選ばれた方への動画配信はありませんのでご注意ください。
 
 また、最強倶楽部会員の方は配信日翌日から『会員サイト』にて
 無制限に動画をご覧いただけますので、こちらもぜひご活用ください。


【オープンセミナー(東京)】
2024年4月17日(水)13:30~15:45

【動画配信(webセミナー)】
2024年4月25日(木)13:30~15:45
※動画配信とオープンセミナーの内容は同一です。

会場
【オープンセミナー(東京)】
飯田橋レインボービル 2階 2C会議室
(〒162-0826 東京都新宿区市谷船河原町11番地)
JR「飯田橋」駅西口から徒歩6分
有楽町線・南北線「飯田橋」駅から徒歩5分
東西線・大江戸線「飯田橋」駅から徒歩9分(地下鉄はB3出口)
※飯田橋駅は路線によって出口が異なります。ご注意ください。


【動画配信(webセミナー)】
開催前日の16:00ごろに視聴用URLをお送りいたします。
受講料
379回限定!オープンセミナー参加費25%オフキャンペーン!

今回、379回最強セミナーの【オープンセミナー参加】に限り、参加費を25%オフの9,900円でご参加いただけるキャンペーンを実施することにしました!
この機会にぜひオープンセミナーにご参加ください!

【オープンセミナー一般参加 】・・・・・・・・・・・13,200円(税込)→今回限り9,900円(税込)

【動画視聴 一般参加】 ・・・・・・・・・・・ ・・・・13,200円(税込)
【生保営業最強倶楽部 正会員】・・・・・無料
【生保営業最強倶楽部 セミナー会員】・・・・・無料


セミナーにあたっての諸事項について

【最強倶楽部員の受講について】
最強倶楽部の『セミナー会員』『正会員』は当セミナーを無料でご受講いただけます。
『サブスク会員』で受講を希望される場合は有料となりますのでご注意ください。

【動画配信の媒体について】
動画配信には『Youtube Live』を使用いたします。
お申込いただいた方へ、視聴用URLおよび資料をお送りいたします。
前日までにURLが届かなかった場合は弊社までお問い合わせください。

一般申込の方につきましては、セミナー翌日より一週間の間に限り、再視聴が可能です。
最強倶楽部会員の方につきましては動画配信翌日に会員サイトにて動画を公開いたします。


※『生保営業最強倶楽部 セミナー会員/正会員』の方も、動画配信の視聴時にはお申込みが必要です。

【FP継続教育単位について】
FPの継続教育単位につきましては『オープンセミナー参加者』のみ対象となります。
動画視聴は対象外となりますので予めご了承ください。

【特定商取引法の表記について】
特定商取引法の表記についてはこちらからご覧ください。
備考・ご注意

・【セミナー会員・正会員】の方へは後日(翌月下旬頃)セミナーCDをお送りいたします。
・【サブスク会員】の方は2024年7月より当セミナーの動画をご覧いただけます。

▽一般の方の申込はこちら

↓↓379回オープンセミナー限定!通常価格の25%offの9900円でご参加いただけます!↓↓

↓動画配信は通常通りの価格となります↓

▽生保営業最強倶楽部会員(セミナー会員・正会員)の「第379回最強セミナー」お申込みはこちら

※こちらは『最強倶楽部』の『セミナー会員』『正会員』用の申し込みフォームです。2022年5月より新設の『サブスク会員』は対象外となります。サブスク会員でセミナーを受講されたい方は『一般』からお申し込みください。

※お申込後の自動返信メールが『迷惑メール』に入るという報告を多数いただいております。お申し込み後の自動返信メールが届かない場合、迷惑メールフォルダもご確認いただけますようお願い申し上げます。

送信に時間がかかることがありますので、送信ボタンを押した後は送信完了メッセージが出るまでお待ちください。

しばらくしても送信完了メッセージが出ない場合、お手数ですが画面を再読込(リロード)したのち、改めてお申し込みください。


    公式メールマガジン