セミナー情報SEMINAR INFORMATION

第357回最強セミナー

2022.6.15&23

最強セミナー

今、相続マーケットにおいて『協業』が大きなテーマになっています。

協業……つまり、生保営業マン、税理士、不動産関係者、弁護士などが『協力して』お客様の相続対策に取り組む流れができているのです。

「協業なんてしたら、お客様を取られちゃうじゃないか!」

そう思う方もいるかもしれません。

ところがどっこい、今はむしろ『協業した方が、より成果が上がりやすい』時代です。

どういうことかというと……

協業体制とは、紹介体制である

協業体制とは、それぞれの専門家が手を取り合い

お客様の相続対策について

「ここは税理士の●●さんの出番だ」
「不動産売却は〇〇さんに任せよう」
「生命保険が必要だから、●〇さんを紹介しよう」

といった形で『お互いに紹介しあう』体制のことです。

今、相続は様々な要素が複雑に絡み合っており、
一人で手掛けられるレベルを超えています。
『難しい』どころか『危ない』とさえ言えるかもしれません。

だからこそ、協業体制を取ることで

お客様は安心して相続対策が行えて
専門家は自分の専門分野で活躍ができて
営業マンは信頼できる人からの紹介が入ってくる

という、三方よしの体制ができるのです。

相続対策の『1.5億の壁』をご存じですか?

実は近年、この協業体制を必要としているお客様が激増しています。

というのも、相続対策を必要とするお客様の中には

『どんな相続対策が必要なのか、考えたことがなかった』
『相続対策を誰に相談すればいいかわからない』

という方が沢山いるのです。

特に困っているのが
相続財産がそこまで多くない
『税制資産家』と呼ばれる方々です。

富裕層の場合はそもそも税理士や信託銀行などが
担当についていることが多く、
相続対策を考える際、相談できる人が周りにいます。

ところが、相続財産がそこまで多くない方の場合
普段から相続や資産について考える機会が少なく
専門家と接する機会も限られるため
いざ、相続対策をしようとした時に
『相談できる人がいない』という状態になってしまうのです。

しかし、協業体制があれば
一人と繋がったことをきっかけに
総合的な相続対策を取ることができます。

まさに今の時代に求められている体制だといえるでしょう。

協業体制に必要なのは『どこまで』『どこから』を知ること

では、どうすれば協業体制ができるのでしょうか?

そのポイントは

『どこまで』『どこから』を知ることです。

税務や不動産など、生保営業以外の分野について

● どこまでお客様に伝えて

● どこから専門家に任せるのか


ここをハッキリさせておくと

お互いにやるべきことがわかりやすくなるので

相続対策もスムーズに進みやすくなります。

とはいえ、他業種のこととなると

『どこまで』『どこから』の判断もなかなか難しいですよね。

そこで今回は
不動産の専門家として
生保営業マンや税理士との協業体制を組み、
相続マーケットで大活躍している
小林幸生さんをお招きし

生保営業マンと不動産屋の協業体制の構築について
お話ししていただくことにしました!

相続対策と不動産は切っても切れない関係であり
不動産の相続対策を行った結果
生命保険が必要になるケースは山ほどあります。

相続マーケットを掴む秘策『協業体制』のお話、ご期待ください!

【気になるセミナーの内容は……】

・生保営業マンが注目すべき『1.5億の壁』
・『相続手続関係者の輪』が成功の秘訣
・不動産屋の『ひきだし』を知る
・コラボの秘訣『知るべきこと、任せていいこと』
・認知症対策は不動産対策でもある
・『不動産を売ったお金の使い道』から始まる生保営業

etc…

講師プロフィール

【第1部 講師】小林 幸生(こばやし・ゆきお)

上級相続診断士・宅地建物取引士 

不動産売買で相続のご相談を受けることがありますが、生前対策が出来ておらず、自宅を売りたくないのに売らざるを得なかった悲惨な方のお手伝いをさせていただいた経験から、少しの知識と対策で「笑顔相続」を実現出来ることを提案したく相続診断士として活動しております。関西の「笑顔相続」はどうぞお任せ下さい。

【第部 講師】小笹 美和(おざさ・みわ)

上級相続診断士・株式会社ここはーと相続事務所 代表取締役

介護業界に23年従事した後、相続診断士の資格を活かし相続コンサルタント業界へ転身し独立開業する。京都市区役所介護保険課での審査会事務局や訪問調査員、ケアマネジャーなど1000件を超える高齢者との面談実績を持つ。わかりやすい説明とアドバイスを行うことができる寄り添う相続診断士として定評がある。相続・終活・介護のセミナー講師としても活動している。

開催情報

日時
【オープンセミナー(大阪)】
2022年6月15日(水)13:30~16:30


【同時中継(webセミナー)】
2022年6月15日(水)13:30~16:30


【動画配信(webセミナー)】
2022年6月23日(木)13:30~16:30
※6/15と内容は同一です。

会場

【オープンセミナー(大阪)】
エル・おおさか 南館10F 101
〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14

【同時中継(webセミナー)】
開催前日の16:00ごろに視聴用URLをお送りいたします。

【動画配信(webセミナー)】
開催前日の16:00ごろに視聴用URLをお送りいたします。
※6/15と内容は同一です。
受講料(各回共通)
【生保営業最強倶楽部 正会員】・・・・・無料
【生保営業最強倶楽部 セミナー会員】・・・・・無料
【一般 】・・・・・・・・・・・・・・13,200円(税込)

セミナーにあたっての諸事項について

【最強倶楽部員の受講について】
最強倶楽部の『セミナー会員』『正会員』は当セミナーを無料でご受講いただけます。
『サブスク会員』が受講を希望される場合は有料(一般料金と同一)となりますのでご注意ください。

【動画配信の媒体について】
動画配信には『Youtube Live』を使用いたします。
お申込いただいた方へ、視聴用URLおよび資料をお送りいたします。
前日までにURLが届かなかった場合は弊社までお問い合わせください。
また、動画配信の一週間後をめどに会員サイトに動画を公開いたしますので、最強倶楽部会員様は会員サイトからもご覧いただけます。
※『生保営業最強倶楽部 セミナー会員/正会員』の方も、オープンセミナー参加および動画配信の視聴時にはお申込みが必要です。

【FP継続教育単位について
当セミナーは『オープン参加』のみ、FP継続単位の対象となります。
同時中継及び動画でのご参加の方は対象外となりますので予めご了承ください。

【特定商取引法の記載】
特定商取引法に基づく記載はこちらをクリックしてください。
備考・ご注意

・【セミナー会員・正会員】の方へは後日(翌月下旬頃)セミナーCDをお送りいたします。
・【サブスク会員】の方は2022年9月より当セミナーの動画をご覧いただけます。

▽一般の方のお申込みはこちら

※受付を終了しました※

▽生保営業最強倶楽部会員(セミナー会員・正会員)の「第357回最強セミナー」お申込みはこちら

※こちらは『最強倶楽部』の『セミナー会員』『正会員』用の申し込みフォームです。2022年5月より新設の『サブスク会員』は対象外となります。サブスク会員でセミナーを受講されたい方は一般からお申し込みください。

※お申込後の自動返信メールが『迷惑メール』に入るという報告を多数いただいております。お申し込み後の自動返信メールが届かない場合、迷惑メールフォルダもご確認いただけますようお願い申し上げます。

送信に時間がかかることがありますので、送信ボタンを押した後は送信完了メッセージが出るまでお待ちください。

しばらくしても送信完了メッセージが出ない場合、お手数ですが画面を再読込(リロード)したのち、改めてお申し込みください。

※受付を終了しました※

公式メールマガジン