こちらのセミナーは終了しました。
第309回『最強セミナー』は…
『税金』と『社会保険料』。
どちらも日本で仕事をしていくにあたって、
避けては通れないものですよね。
でも、その割に社会保険料はあまり話題になっていないように感じます。
税金を親の仇か何かのように嫌う社長さんはいても、
社会保険料を嫌っている社長さんには出会ったことがありません。
どちらも会社経営において大きな費用ですし、
赤字でも黒字でもかかるのに、不思議だと思いませんか?
そもそも、社会保険料は一体何のために払っていて、
どんな時に役立つのでしょうか?
とても身近で、誰もが言葉は知っているのに、
どんなものかは語れない不思議な費用、
それが社会保険料なのです。
でも、この社会保険料……きちんと理解して活用すれば、
生命保険とガッチリとかみ合います。
また、社会保険料は会社であれば必ず負担することになる費用です。
言い換えれば、あなたの既存のお客様にも、
新しいお客様にも通用する新しい切り口となりえるのです!
そこで、今回は社会保険労務士の田中香津奈先生をお招きし、
『社会保険料』と『税金』と『生命保険』の関係を
たっぷり語っていただくことにしました。
田中先生は最強倶楽部の会員で、
生命保険にも精通している生保営業マンの味方。
生保営業に役立つ社会保険の切り口をぜひ身に着けてくださ~い!
■気になるセミナーの内容は……(一部)■ ・税にはいじめられ、社会保険にはお世話になる? |
講師紹介
株式会社フェリーチェプラン 代表取締役 1974年 東京都生まれ。頌栄女子学院中高、聖心女子大学文学部卒業後、外資系生命保険会社に入社。結婚を機に退職して専業主婦になるが、時間を持て余した結果、職業訓練給付金を活用して、2002年にFP資格を取得。 2005年、独立系FP会社である株式会社フェリーチェプランを設立。 |
日時 |
会場 |
【東京】6/15(金)13:30~16:30 |
【東京】新宿・エステック情報ビル21F 会議室B 【大阪】エル・おおさか本館5F 視聴覚室 |
価格 |
|
【一 般】・・・・・・・・・ 16,200円(税込) |
|
備考・ご注意 |
|
※お支払方法は『カード決済』と『銀行振込』をご用意しております。 ※お席の確保、また資料の準備の関係上、セミナーにご参加の際は【最強倶楽部会員】様も ※【最強倶楽部会員】の方には、セミナー無料受講に加え、 ※今回の講座は日本FP協会の継続教育単位認定となります。必要な方は事前にお申出ください。 ※7月の最強セミナーは 東京:7月20日(金) 大阪:7月26日(木)となります。 |
こちらのセミナーは終了しました。