
法人営業と言えば、真っ先に思い浮かぶのが
『役員退職金』と『相続』。
どちらも、社長さんのライフプランにとって非常に重要なポイントです。
この2つの対策をしっかり整えるのが大事なのは、いうまでもありませんよね。
でも……
今、社長さんの間では
この2つに加えて、あるニーズが盛り上がっています。
何かというと
「元気なうちに、もっと人生を楽しみたい!」
「仕事は将来現役で続けながら、夫婦で旅行がしたい!」
という
『今を楽しみたい』というニーズ。
と、いうのも
今頑張っている社長さんの中には
『生涯現役で仕事を続けたい!』という人がたくさんいるのです。
かつては
『退職をしてから、その後の人生を楽しむ』というライフプランが多かったのですが
今や『仕事をしながら、人生を楽しむ』という
『仕事と人生の楽しみの両立』のニーズが高まってきています。
私も団塊世代ですから、同じ世代の社長さんたちの気持ちはよ~くわかります。
さて、ここからが重要なのですが
『退職してから、人生を楽しむ』のと
『生涯現役で、仕事と楽しみを両立させる』のでは
“今”必要なお金が変わってくると思いませんか?
生涯現役の社長さんと、退職する社長さんでは、求める役員退職金の額も違います。
役員退職金は、税務上は確かに有利ですが
ガマンしてため込むのと、使いたいときに使うのとどちらが良いかというと……?
そう。
今求められているのは
『今の楽しみと、将来の安全の両立』なのです!
そこで出てくるのが新しい視点からの『役員給与』。
役員給与には2つあります。
『毎月の給与』と『役員賞与』。
第277回生保営業最強セミナーでは
『役員賞与』にスポットを当てて解説したいと思います。
役員賞与を積極的に活用することで、社長さんの求める
今と将来の両立ができるようになるのです。
社長さんが思わず身を乗り出す
『今の楽しみと将来の安全、どちらも叶える販売話法』
お楽しみに~!

日時 |
会場 |
【東京】10/14(水)13:30~16:00 |
【東京】新宿・エステック情報ビル21F 会議室B
【大阪】エル・おおさか 本館5F 視聴覚室 |
価格 |
|
【CD価格】・・・・・・・・・16,560円(税込、送料含めての金額) |
|
備考・ご注意 |
|
※初参加割とは※
※【最強倶楽部会員】の方には、セミナー無料受講に加え、 |